週末や連休中多くの人で賑わう軽井沢プリンスショッピングプラザ。
今回はそんな軽井沢のアウトレットで手に入るベビー・キッズ用品(+マタニティ用品)をリサーチしてきたので、おすすめのショップをご紹介します!
※この記事中の写真は過去のセール時のものですので商品の在庫や価格についてはご参考までとお考え下さい。
※私は長野県民の地の利を活かし月1回くらいアウトレットに行くので、その頻度で通う人間のレビューと思って頂ければ幸いです!
Contents
ベビー・キッズ用品
オススメ① GAP

もともとリーズナブルなブランドGAPですが、アウトレットともなるとお得感がさらに増します!


しかも子供服は男の子用、女の子用どちらもかわいいです。
ベビーの肌着からロンパース、キッズ用の洋服や帽子など品揃えも豊富!






立ち寄ったら、きっと何か衝動買いしてしまうと思いますよ^ ^
オススメ② ラルフローレン

すぐにサイズアウトしてしまうベビー・キッズ用品も、アウトレット価格であればブランド物に手が出せるかも!ということでオススメしたいのがラルフローレン。
タイミングによっては1,000円代でベビー用品をゲットできることもあるので、店内をチェックしてみてください♪
ちなみにこちらが先日(2019年3月)私がゲットした品々♡
↓ロンパースはそれぞれ1,900円、

↓シャツは各2,500円、パーカーは2,900円でした!

それからこちらは2018夏のセール期のもの。
パパとお揃いにしたら絶対かわいい…。

↓スタイもあります♪

個人的には、ラルフは男の子の服が可愛いです。
お出かけ用や、お祝い・プレゼントにもおすすめです♡
オススメ③ ジェラートピケ

ルームウェアのお店、ジェラートピケ。軽井沢のアウトレット店ではベビー・キッズ用品が充実しています♫


部屋着でママとリンクコーデ♡なんてこともできちゃいそう♪



↓こちらは大人っぽいデザインですがキッズサイズです。

ふわふわモコモコのお洋服、可愛いベビーに着せてみたくなってしまいます^ ^
オススメ④ LEGO
子連れのお客さんが真っ先に向かうのがLEGOショップかもしれません。
我が家はLEGOのお世話になるのは少し先ですが、いつでも多くの親子連れで賑わっています!場所はGAPのすぐ隣なので、2つ続けてのぞいてみるのがオススメです。
▼ちなみにレゴ好き家庭のプログラミング教育にはこんなものがあります!▼
オススメ⑤ BEAMS

ビームスにも子供服コーナーがあります。
残念ながら写真撮影はお断りされてしまったのですが、流石オシャレで可愛かったです。3畳分くらい?のスペースが子供服コーナーに割り当てられておりそこそこ品揃えも豊富です(ただしベビー服は無くキッズのみでした。)
こちらもGAP, LEGOと同じく”ニューイースト”エリアにあります。
その他のオススメ
品揃えは少なめですがSHIPSにも子供服がありこちらもオシャレでした。お出かけ用に買っておくと気分が上がりそう!
またAfternoon Teaにもベビー用品があります。可愛らしくてプレゼントにもピッタリ!ただし時期にもよりますが、アウトレット品と定価品どちらも置いてあるので注意して見てみてください☆(写真は下↓のマタニティ用品のところに掲載しています。)
バーニーズニューヨークでは、フェイラーとコラボしたベビー用品(スタイや靴下など)が売られていることがあります。
ただしお店の方曰く、これらが置いてあるかどうかは入荷状況次第だそうなので、出会えたらラッキーです!
その他、ベビー・キッズの取り扱いがあるショップの一覧はこちら(公式HPより)
ちなみにまさかのGUCCIにもベビー服が。興味本位で見に行ったらアウトレット価格で1万円を超えるロンパースが…どこかのお金持ちが買っていくのでしょう!
マタニティ用品
最初にお伝えしますが、残念ながら軽井沢のアウトレット内ではあまりマタニティ用品は見つけられませんでした。ワコールやアモスタイルもありますが、聞いてみたところマタニティ用品は定価とのことでした。
その中でもいくつか見つけたものをご紹介します!
①ジェラートピケ

またまたジェラートピケです。こちらには人気の母子手帳ケースやママバッグなど、ベビー用品に混ざって妊婦さんが使えるグッズがありました!


↑母子手帳ケースはセールにもなるので、探している方はのぞいてみると良いかもしれません♪
①Afternoon Tea

こちらもベビーグッズに紛れて母子手帳ケースやマザーズバッグ・ベビーカーに取り付けるポーチなどがありました!(2019年3月時点で確認)
ベビー用品同様、定価品も置いてありますのでご注意を☆


アウトレットで楽しくお得なお買い物を!
以上、個人的オススメのショップたちでした^ ^
軽井沢へ行かれる際は、ぜひ足を運んでみてくださいね☆